BLOG

2016/11/14

うつ病は初期のサインを見逃すな

うつ病は現代に生きる人にとって身近な病気と言えます。うつ病になること自体が珍しいことではなくなりました。

 

自分がうつ病になったらどうしますか?まずは心療内科に行くかもしれません。うつ病は薬でなくては治らないと断言する医者もいます。しかし、薬では治らないうつ病もあるのです。また薬の依存症から抜けられなくなり、薬害で苦しむ人もいます。薬が徐々に効かなくなり、薬の量が増えてしまうこともあります。

 

薬で治療することを否定はしませんが、薬だけでは完治することは難しいのではないでしょうか?また薬を飲まずに完治を目指すやり方もあると私は思っています。軽いうつ病であれば薬を飲まずに治すことが十分に可能です。自分がうつ病かもしれないと思ってこの記事を読んでおられるなら、ぜひ病院へ行く前に試してください。

 

うつ病になりかけている人が自分はうつ病かもしれない、と気づくことは簡単ではありません。急性の病気ではないため、少しずつ悪化することに気づかないことが多いのです。そのため明らかに症状が出てから、数年前から自分はうつ病が始まっていたのかもしれないと、ようやく気づくことが多いのです。

 

初期のうつ病のサインを見落とさないでください。

怒りっぽくなっている、眠りが浅い、寝た気がしない、いつも疲れている、他人の言動が気になる、部屋が整理できなくなっている、食事が偏っている、何もする気がしない時がある、人に会うのが面倒に感じる、根気よく何かを取り組むことができない、人込みや飛行機の機内などで息苦しく感じる時がある、急に涙が出てくる、笑えなくなっている、どれだけ寝ても足りないと感じる、植物や動物などに関心が薄れている、など。他にもたくさんありますが代表的なものをあげてみました。

 

他にも原因不明の痛みがよく現れるというのもあります。代表的なのは首痛や膀胱痛、腸過敏症などです。本人は患部を痛めたと思って検診を受けるのですが、原因がうつ病から来る場合、原因が特定できないことがよくあるのです。

 

これらの症状は自律神経の異常と関連があります。そして血流の低下などが冷えとなり、脳内に十分な血流が保てなくなると脳内神経伝達物質の異常分泌が発生し、うつ病になるのです。

 

急に性格が変わったように怒りっぽくなったり、自分や人を責めだすこともあります。または幻聴や幻覚を見ることもあります。睡眠障害が出て、毎日悪夢を見ることもあります。そして体に痛みが出たり、内臓の調子が悪くなると、まるで悪霊に憑りつかれたように感じてしまいます。

 

実際に悪霊が憑いたとか、霊傷だとか言う人もいますが、実はすべてホルモン分泌異常による症状です。ホルモンの分泌は体中のバランスにより、保たれているのですが、自律神経が狂うことでホルモン分泌にも異常が出てくるのです。するといつもクヨクヨしたり、怒りが抑えきれなくなったり、落ち込みがひどくなったり、話し出したら止まらなくなることもあります。それらのすべての症状はホルモンの分泌が正常になることで解決するのです。ホルモンの分泌が異常になっている状態で精神修行を試みたり、瞑想や気の鍛錬をしてもいい方向には行きません。

 

かつて白隠和尚が重度のうつ病とパニック症(恐らく)を発症してしまった時に、呼吸法の実践のみで治したという話があります。しかしよほどの人でないと現実的には難しいのではないかと思います。確かに呼吸法は有効ですが、呼吸法のみで治そうとしてできる人はわずかではないかと思います。

 

そこで私自身が辿った道をぜひ参考にしていただきたく思います。

まず、自律神経を調え、血流を改善するためには体を温めることです。これを徹底して行うのです。体は血流が悪くなると冷えを慢性化してしまいます。この状態から冷えを改善するには根気が必要になります。

 

とにかく体を温めれば治る、ということをお伝えします。体が温まってくるに連れて、硬くなった体を伸ばし、緩める運動を加え、有酸素運動を日課にし、ある程度筋肉を増やします。そうすることで毛細血管が鍛えられ、失っていた血流が蘇るのです。そして体温も上がってきます。すると自動的に自律神経が整い、ホルモンの分泌も正常になるのです。

 

現在薬物療法をしている方も並行して行っていれば、薬を減らしていくことが可能になってきます。そして血流がよくなり、ホルモンの分泌、脳内神経伝達物質が正常になってくれば、抱えていた心の問題も難なく解決していくことができるのです。もしくは気になっていた心の問題や感情などが自然に消えてしまっていることでしょう。

 

では体を温めるにはどのようにしたらよいでしょうか。次回以降書いていきます。

«ビタミンDとガン
胃腸の調子がいつも悪い方へ»
一覧へ戻る